お気に入りの水団扇

 昨日ちらっと書きました水団扇、これをご存知の方は岐阜県にゆかりのある方か伝

統工芸に詳しい方ではないかと推察いたします。竹の骨に雁皮紙を貼り、専用のニス

を塗った透明感のある美しい団扇です。水団扇の名はその透けた様が水のようだから

とも、舟遊びの折に水に浸して扇ぎ、その気化熱で涼をとったからだとも言われてい

ます。帯に挟みやすいのでついお扇子ばかり持ち歩いてしまいがちですが、今年こそ

は夏衣にさりげなく合わせたいもの、です。


          "The water fan"  is my necessity in the summer . The coolness is enjoyed by 

vaporization heat with the splash of water when fanning a wet fan.

あまり涼しげに撮れていませんが、実物はもっときれいです!他にも朝顔とか金魚とか素敵な絵柄の団扇がありますので興味がおありの方は水団扇で検索してみてくださいね。

くらげびとな日々

"気軽に遊べる貝合わせ"の工房くらげびとが綴る徒然日記。

0コメント

  • 1000 / 1000